不健康でも母である

精神的な部分も含め、自分の思ったことを正直に更新しています。

今週は懇談がありました。


今週は幼稚園で個人懇談がありました。
(娘は粘土やLaQで遊んで待ってました。)


今回、私が担任に聞いたこと。

今日気になって聞いてみたことは、

  1. 早生まれだから遅いのではないか
  2. 外では内気だけど大丈夫なのか
  3. 小学校に向けて娘は頑張っているだろうか
  4. 弱視だけど、園では支障なく過ごせているか
  5. 弱視だったことを小学校に電話で伝えるべきか
  6. この前発達障害の子に顔をベシベシ叩かれたけどどう対応すればよかったか

障害の子は保育外だったけど、
保護者の方が子どもを見ないで携帯を触ってたんです。
だから私が「駄目だよやめてね」と言ったけどそれでよかったのか。
娘の友達の妹も自閉症等があるので、色んな子への対応ができるように、
今後の為にもアドバイスを貰えればと思って。


先生の回答

担任の先生曰く、


1. 早生まれは入園時に遅れがわかりますが、
   今の時期ならさほど変わらないので大丈夫。


2. 最近は、友達がお休みしても他の子と遊んでいます。
   戦いごっこなど男の子ともたくさん遊んでいます。
   昨日はH君に「一緒に遊ぼう」と自分から言っていて、

   自分から言えたことに先生びっくりしました。


3. 分からないことがあるときは先生には聞きに来ませんが、
   隣の子や友達に聞いているみたいです。
   
友達に聞くことができているので、小学校でも大丈夫だと思います。
   今は小学校と同じ様に机を並べています。
   3学期からは小学校に向けての動きを増やしていこうと思っていますので
   安心してください。


4. 園では支障はなさそうです。


5. 園と学校は連携しているので、
   こちらで観察して席は前の方がいいのか、後ろでも大丈夫か。
   等を書類にして、保護者のサインをいただいた後に学校に届けます。
   なので、3学期からは様子を見てみます。


6. お母さんにいうのもありです。
   相手の子に「駄目なこと」と教えてあげることは大事です。
   
言わないことはその子の為にもならないので言いましょう。



とのこと。おおー、長文()


幼稚園と学校は連携しているという安心感

そういえば、最近はAYちゃんと公園とかに行くことが増えた。
男の子の名前を言うことも増えた。よかったあ🧸💛


弱視で、目の数値などはまだ教えてもらってないから
どのような視界で娘は見ているのか不明で不安だったけど、
先生が見えるか様子を見て考えてくれて、

学校にも伝えてくれるなら入学しても安心できる。


今日の懇談も安心できて本当にいい内容でした。
明日からも頑張ろう(/・ω・)/