不健康でも母である

精神的な部分も含め、自分の思ったことを正直に更新しています。

なんだかんだあり修羅場を乗り越えてきました。


2019年7月10日
1時間ほど外出。
胸の中央が痛む、前々からあったけど、
ここ最近は、家近辺になると呼吸が浅くなり、家に着いたら深呼吸と大変だ。




今現在は、2020年7月4日である。
手元にある過去の日記を見ながら、今まであったことを書こうと思います。
よろしくお願いいたします。

事業所での私(6月)


今月の目標は、自分が就きたい職を考えるでした。


6月1日
グループワークで発信をする、2級のタイピングをしました。
間違いは多かったですが、2級が8分台でできたので嬉しかったです。


6月2日
封入作業で自己目標達成できたのでこっそり喜んでみたり。


6月3日
パワーポイントでコロナについてを書きました。
本来はグループワークで考えて1つの作品にするのですが
私しかいなかったので責任者さんに指示をもらった後、
個人で作り報告しました。
筆記試験対策では、回転・分解・大なり小なりなどをしました。
皆苦手分野があるということを知れて、私だけじゃないとホッとしつつ、
私も頑張らねばと思いました。


6月4日
ワープロに特化しました。
高校生の時に授業で取得していたのですが、
設定を憶えておらず最初は苦戦をしました。
4級から準2級まで。徐々に速度と正確さを出しながら1級まで行けると嬉しいな。
目標面談では、休憩の取り方と私の様な容姿でも就職できるかを話しました。
注意として、名前を読んでから聞く(ワンクッション)をすることを聞きました。
名前を覚えるところから頑張ります、汗


6月5日
前日の夜に悔しかったので動画で文書作成の方法を確認しました。
多少方法は違っていましたが、準2級は大きなミスはなく行えました。
ただし、10分以内や線の変更はできず、まだまだですね。
休憩方法は昨日聴いたおかげで困らず行えました。


6月8日
今日は役所の人が事情署にきました。
サービスを受けるためのヒアリングです。
手は動くか、など基本的なことのアンケートの様なものを受けました。
スタッフの方が同伴してくれたので困る内容にも安心しました。
笑顔で対応をすることが大変で4コマ目で眠気が来ました。


6月9日
製造番号入力を行いました。
集中しすぎて報告時間を過ぎてしまいました。
スタッフさんに体調を心配されました。
報告を忘れると体調が悪いと心配をかけてしまうこともあると実感しました。
サービス本契約について4コマ目に話をしました。


6月11日
文書作成2級を行いましたが、タイムが伸び、ミスも増えました。
午後からは、遅刻と早退する時のことを学びました。
目を見て話すことが難しい。


6月12日
今月の目標を「自己管理をする」に変更しました。
メモを取るカリキュラムでは、横に箇条書きではなく、
縦に箇条書きをすることで横に空欄ができ、追加記入しやすくなる
ということを学びました、書き方を変えていこうと思います。


6月17日
グループワークで夏の余暇活動について4人で調べて発表を行いました。
土日の過ごし方が分からなかったのでとても勉強になりました。
しかし、発表で時間を押してしまったので
分かりやすくコンパクトに報告することが大事かなと思いました。


6月18日
ビジネスメール作成と「働く上で必要な配慮を考える」を行いました。
ライターの時は直接クライアント様と連絡を取り合うだけだったので、
様々な使い方や言い回しかたなどがある事を知れました。
自己解決させることが多いため、配慮をしてもらうことについては
驚きが多く感じました。


6月19日
ハローワークの登録をしに行きましたが分からなかった書類を
責任者さんに聞きながら一緒に記入を行いました。
ストレスコントロールのカリキュラムでは、
職場で不仲になった時は、早めに仲を戻さないと作業に支障が出る事を学びました。


6月20日
土曜日カリキュラムを受けてみることにしました。
エクセルの初心者向けセミナーでしたが、ショートカット方法など勉強になりました。
残りの時間では3球の問題を行いました。
高校生の頃に習ったはずなのですが、使わないと思い出せないものですね。


6月22日
少しフラフラしていましたが無事通所。
Excel4級から3級と徐々にスキルアップを行いました。


6月24日
イベント企画を練りました。
人の話す速度と文書に清書しつつ書き直すのが難しいと思いましたが、
コミュニケーションを上げつつ、スキルアップできるので、
積極的に受けていこうと思いました。
Excel3級を行い、ノーミス18分で行えてよかったです。


6月25日
IF関数でどうしても躓いてしまう。
困ったなあ。


6月26日
Excel2級は2球まだ早い。準2級から頑張ろう


6月29日
IF関数を克服する方法としてメモに書いて覚える事をしました。


6月30日
初めてのCCフィットネス。
3ヶ月後の目標などを考える重要性などを学びました。



まとめ

人と話す際は、ワンクッションを入れる。
報連相は重要であるが分かりやすくコンパクトにする。